おもしろ川柳

先日、岡山県井原市にて訪問療養マッサージをご利用いただいていますご利用者様に、全国有料老人ホーム協会様や一般の方々から募られた川柳などが掲載された地域の広報誌を見せていただきました。
思わずクスリッと笑ってしまうものもたくさん掲載されており、皆様にも楽しんでいただきたくいくつか引用させていただきます。
「万歩計 半分以上 探し物」

「身体より 口が悪いと 医者が言う」

「耳とおく あの世の呼び声 きこえない」
「明日しよう と思って明日は 忘れてる」

などなど、まだたくさん紹介したい川柳はあるのですが、どれも皆様が楽しみながら作られたことが想像でき素敵なものばかりでした。
こうやって頭の体操が楽しくできること、認知症予防や長生きのコツですね!

なんと、みつばちについてもいくつか作ってくださっていました。
「みつばちは いつも元気に 訪れる🐝」

「はちみつさん?☎️ いつも名前を 間違える」←(お電話をかける時)
「くみあわせ 訪問リハと みつばちさん」

素敵!面白い!ありがとうございます!

また楽しい川柳を聞かせてください!