人生の先輩からの深く心に響いたお言葉
昨日の10月1日はとんかつの日だそうです。
福山市にて訪問マッサージをご利用いただいています腰部脊柱管狭窄症を患うご利用者様から「今日は何の日かわかる?」とクイズを出され教えていただきました。
10月の10をトンと読ませて、1日をナンバーワンと読み、ナンバーワンは勝利を表すことから『とんかつの日』だそうです。
調べてみると、本当にこの日が存在しました!
「まあ、ここまでは冗談としてだ、みつばちさんは訪問マッサージの事務所を府中市にも出すことになったんじゃろ?
勝ちにいかないけんよ、勝ちに!
私が言う勝ちというのはな、ほかと争うということじゃのーて、自分たちの目標とすることを勝ち取る、信頼を勝ち取る、自分たちの存在意義を認められる、などのことを言うとるんじゃ!」と素晴らしい感激する助言をいただきました。
私たちはこのいただいた深い助言を胸に刻み、これから先どんな困難があっても頑張っていかなきゃいけない、皆様のお役に立ち続けられる治療院を目指さないといけない、と言う思いをさらに高める訪問時間となりました。
私たちみつばちは暖かく支えてくださる皆様のおかげで成り立っている幸せな治療院だと本当に感じます。
皆様、本当に心からありがとうございます。
ここまで読み進めていただいた方はなんとなく想像がつくと思いますが、もちろんこの日のメニューはとんかつです!
先輩、この助言しっかり受け止めさせていただきました。
これからもよろしくお願いいたします。
目指すはまず、通過点の100歳ですね!
一緒に目指しましょう。

